平野裕見子(英大41)
2017年7月12日
私の転職成功法
私は社会人になって今年で25年になる。その間に7回の転職を経験した。日本で日本企業3社、外資系4社を経て、2014年から香港で米国系企業に勤めている。1社における勤続年数は最短1年、最長5年、平均すると約3年。非正規雇用だったこともあるし、無職で遊んでいた時期は三度ある。特...
圓佛 紀美子(国大23)
2017年7月11日
2017/5/28 ランチ会を開催しました(東京グループ)
昨年に引き続き、東京での同窓会支部長会の日程に合わせ、東京グループのランチ会を企画しました。場所は銀座の広東料理店。一風変わったデザインで、まるで潜水艦の中にいるような雰囲気。香港、上海、シンガポール、インドネシア、ネパール在住経験者計11名が顔を合わせました。...
田上英里(国大29)
2017年6月14日
ないのなら作ってしまおうリトミック教室
香港在住13年目。現在リトミック講師として、香港内で0歳から3歳頃のお子さんを対象としたリトミック教室を運営しています。 私とリトミックの出会いは娘が産まれてからになりますが、それ以前は自宅でピアノを教えていました。 香港人の夫と結婚して香港に住むことになった私ですが、来港...
森田倫代(英文4年)
2017年6月14日
楽しいラマダン ―「非日常」の力とマレーシアの多文化共生―
東南アジアに位置するマレーシアは、イギリス植民の影響で、大きく分けてマレー・中華・インド系の民族が共存するようになった。3民族が1つの国家を形成しているため、各民族はお互いを尊重し合うことが重要である。ただし、宗教の違いや、歴史的、政治的な面で民族間に亀裂が生まれる要素を持...
高井ちひろ(2017年 英文学科多文化・国際協力コース卒)
2017年3月22日
アジアでの楽しい修行
国際協力について大学で学ぶにつれて「発展途上国」と呼ばれる国で実際に生活してみたいという思いが強くなり、大学3年の夏から1年間フィリピン大学へ交換留学生として派遣されました。 毎日の水シャワー、毎夜中の断水、時刻表のない交通機関、雨季には毎日スコールの後は足首まで水に浸かり...
川岸陽子(国大14)
2017年2月25日
初の東京G幹事会をしました
2017年2月23日、アジアネットワーク東京グループの現幹事4名(元北京、元上海、元香港、元シンガポール)が集まり、初の東京幹事会をしました。今後の東京グループの活動計画や、2017年5月27日(土)開催予定の東京グループランチ会について話し合いました。 ...
小俣 晃子(国大29)
2017年1月26日
好奇心から広がる世界
「英語が話せないと、人生もったいない!」と私が気づいたのは高校1年生の時、ニュージーランドでのホームステイ先でのことでした。 生まれて初めて英語で暮らさなければいけない状況に置かれ、自分の気持ちが上手く伝えられず、もどかしくて心細くて、なかなか眠れなかったのを覚えています。...
江崎 恭子(英大43)
2017年1月1日
私の上海あるある
2016年、早いもので私は上海で6度目の秋を迎えました。先日6年目にして初めて本場の陽澄湖を訪れ、シーズン真っ盛りの上海蟹(大闸蟹)を食べて来ました。本場ではオス(公蟹)& メス(母蟹)1対でも値段は市内の半額以下、サイズも断然大きく、とても食べごたえがありました。陽澄湖に...
柳瀬 千恵美(国大9)
2016年10月29日
漢字のミリョク
津田アジアネットワークの皆さま、初めまして。北京グループの柳瀬です。ただいま、フィールド調査のため香港にお邪魔しています。限られた調査予算をケチりながらの一か月半の居候です。せっかく香港に来ているのですから、津田同窓会香港支部の方々とも交流を結びたいと思っています。2016...
加藤 彩 (国大40)
2016年10月8日
中国での生活 ~その2~
私は2013年より、「中国での生活~その1~」を執筆された藤本さんと同じ、中国広東省にあるアパレルブラント向けの商品を生産している縫製工場に勤務しています。 大学院修了後日本企業で一年勤務し退職、そして縁あって現在の会社に出会い、働いています。...