top of page
西山伸子(数大31)

津田が繋げる阿波踊りと世界

今年8月26日(土) 27日(日)は4年ぶりに「第64回東京高円寺阿波おどり」が街路にて開催されます。



私は数大31西山伸子です。なぜ阿波踊りのお知らせをしているのか、それは元はと言えば香港に端を発する話なのです。


私は阿波踊りチームの遊夏連に参加しています。実は上海、香港と2ヶ所でご一緒だった矢澤洋一さんが誘ってくれたのがキッカケで始めたのでした。残念ながら彼は亡くなられているのですが、遊夏連の大事なムードメーカーでした。 最初は台湾駐在帯同時に怪我をした脚も不安で、当日のみのカメラマンを担当していました。が、気の良い遊夏連のみんなのこと、連の中で作ったバンドにも参加させていただき、そのおかげで遊夏連10周年やその他の宴会にも参加させていただき、バックアップチームとして楽しく参加させていただいていました。

さて、時は2020年。歴史の教科書に必ず載るであろうコロナ禍。人と人との触れ合い、浮かれたお祭りの高円寺阿波踊りもあえなく中止。練習会も当然できず、遊夏連も休止状態になってしまいました。 2021年、緊急事態も解除され少し世の中が恐る恐る動き出した頃、在カタール元日本大使夫人である津田の先輩 北爪裕子さんからインド大使館でのイベントのお話が飛び込んできました。 なんとインド大使館の日印友好70周年を記念してのイベントに遊夏連も参加しないかと言われたのです。元々遊夏連は留学生に積極的に参加してもらったり、国際的イベントでボランティアをしてきた連だったので、日印友好のイベントに参加出来ることがありがたく、また踊る場のない遊夏連にとってまたとない機会でした。 是非とも参加したい。でも、人数が足りない。コロナ禍で生活環境が変わった方々もいて、連絡の取れるメンバーは残り半分以下。特に奴踊りと女踊りがいない。阿波踊りは、男踊り、奴踊り、女踊りとお囃子で成り立っています。奴踊りとは年若い女性が奴の格好で踊るカッコイイ踊りです。 そんな訳で、遂に撮影担当だった私が踊り手としてデビューする時がやってきました。最初のインド大使館でのイベントは女踊りの衣装も揃えられず、撮影隊として着ていた浴衣が奴踊りとしても使えるので、奴踊り。女踊りはいなかったのですが、お囃子の女性に女踊りの衣装だけ着てもらいなんとか形となりました。 そもそもお話をいただいたのが1ヶ月前。そこから毎日猛特訓しての参加でした。 そして2021年11月20日。全員が抗原検査をして陰性証明を持っての参加です。

イベントは大盛り上がり! なんと当時の駐日インド大使Sanjay Kumar Verma閣下と駐日インド大使夫人のGunjan

さんまで一緒に踊っていただき会場全体が阿波踊りの渦に!インド大使館のイベント会場は熱気に包まれました。

2020年も2021年も私達のホームグラウンドである高円寺での演舞ができず寂しい思いをしていた仲間達も感激でした。 




そしてさらに、大使夫人のGunjanさんがとても楽しんでくださり、なんと翌年春にはインド大使公邸にて遊夏連だけのイベントを開催してくださったのです!



インド大使館でのイベントの事が遊夏連では連絡が取れなかった方々へも口コミで伝わっていたため、大使公邸でのイベントには大使館でのイベントの倍以上の人数が参加となり、前回は衣装だけの参加であった女踊りも人数が集まり復活致しました。私も、前回は揃えられなかった衣装を揃えられ念願の女踊りでの参加となりました。


           

その後も、Gunjanさんが新しい赴任地へ行かれる際に、副大使公邸に呼んでいただいたり、今年もインド大使館イベントや代々木公園での秋のフェスティバル「ナマステ・インディア2023」でのパフォーマンス依頼がきたりと今後もなんとなくご縁が繋がっていくような気がしています。


昨年はまだ高円寺街中での実開催が無い中でしたが、今度は津田の後輩で「くにたち市民まつり実行委員会役員」の荒木和代さんのご縁で国立市民のお祭りに出演させていただける事となりました。自分たちで作るお祭りという事で、全部合わせると10回以上国立市での打合せをし、国立でのボランティアもしたうえでの参加でした。


11月6日の快晴の青空のもと、国立市の大学通りで演舞をしながらのパレードや演舞とお祭り参加の皆さんに阿波踊りの体験会をしました。その際のご縁で、2022年12月7日に国立市内全小学生向けの阿波踊り体験会も行いました。大勢の小学生達が参加してくれました。




今年も国立市民のお祭りの開催が企画され参加予定です。


今年の8月26日・27日の「東京高円寺阿波おどり」は津田塾大学に中国 四川省から留学している学生も参加することになりました。これもまたご縁ですよね。


これからもいろいろなご縁を大事にしてまいりたいと思います。

まずは、8月最終土日の阿波踊りを楽しみに練習に励んでいます。

みなさまも、よろしければ覗きにいらしてください。

Comments


Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page